サガンティーノのみなさん。
こんにちは。
今日のサガン鳥栖ニュースをまとめました。
昨日、サガン鳥栖はルナニューイヤーズカップ決勝で山東魯能に1-3で破れました。
その他には、カレーラス監督、トーレスのインタビュー。権田選手、谷口選手の記事などがあります。
サガン、優勝逃す 山東魯能に1-3 香港・国際親善大会
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/335286
トーレス弾もJ1鳥栖は準優勝、ルナー・ニュー・イヤー・カップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000009-jij_afp-socc
「魂込めてやる」DF谷口博之 1年9カ月ぶり公式戦
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/334845
「魂込めてやる」DF #谷口博之
1年9カ月ぶり公式戦https://t.co/gsegZwukdX#sagantosu #lluiscarreras7 #cuencaisaac #ft9 #駅スタ— 佐賀新聞ニュース (@sagashimbun) 2019年2月7日
F・トーレス、2年目のシーズンに向けて「状態は少しずつ良くなっている」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190208/904620.html?cx_art=newarrivalcat
権田修一、ポルティモネンセ入団会見で意気込む! 「金崎や中島と同じように貢献できる自信はある」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53945
権田修一、ポルティモネンセ入団会見で意気込む! 「金崎や中島と同じように貢献できる自信はある」 | サッカーダイジェストWeb https://t.co/0RcVHLTJDG#権田修一 #portimonense #ポルティモネンセ #移籍 #ポルトガル・リーグ pic.twitter.com/ucsBxveG2U
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2019年2月8日
鳥栖も「バルサ化」。トーレス、新監督、新戦力のケミストリーに注目(2月7日)
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/02/07/post_2/
バルサ化を推し進めるヴィッセル神戸に続いて、サガン鳥栖も大きく舵を切った――。新シーズンの指揮をルイス・カレーラス監督に託した鳥栖。昨夏にフェルナンド・トーレスを迎えたチームは、スペイン色が一層強まっている。#soccer #Jリーグ #jleague #サガン鳥栖 #sagantosuhttps://t.co/a86MzLYusd
— webSportiva (@webSportiva) 2019年2月7日
水戸退団の船谷圭祐、新天地はJFL…FCマルヤス岡崎加入が決定(2月7日)
2012−2013シーズンにサガン鳥栖に所属していた船谷選手の記事です。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190207/903963.html