Jリーグにおける短期決戦
Jリーグにおいては、過去2ステージ制でのチャンピオンシップやJ1,J2の入れ替えプレーオフ等短期決戦が開催され、盛り上がりを見せてきました。
今シーズンはJ1昇格プレーオフにJ1の16位との入れ替え戦が予定されており、非常に楽しみです。個人的には豊田スタジアムでの名古屋×横浜FCが見たいです。
短期決戦の影響について
日本のプロスポーツの代表的なものとしてはプロ野球があり、中でも日本シリーズは大きく注目を集めるイベントです。
Jリーグにおいても今後露出度を上げていくためには、日本人にもなじみの深い短期決戦型の試合形式が新規ファンの取入れには重要ではないかと思います。
個人的には2ステージ制には反対ですし、リーグ戦は1年を通して優勝を決めるものだと思っていますが、何か短期決戦型のイベントがあればJ人気の起爆剤になるのではと考えています。
ACLや代表戦もあり毎年スケジュールはタイトになっていて、これ以上試合数を増やすことは難しいと思うので、今年復活したJ1,J2の入れ替え戦をもっと大々的にPRできないかと思っています。
試合が終わった後、勝っても負けてもピッチに倒れこむほど死力を尽くした選手たちの姿を見れば、ファンも増えるのではないかと思います。